| iFund | TOPIX | ひふみ | |
| 2005年 | 19.36% | 43.51% | - | 
| 2006年 | -14.90% | 1.90% | - | 
| 2007年 | -14.62% | -12.22% | - | 
| 2008年 | -30.94% | -41.77% | 8.58% | 
| 2009年 | 17.36% | 5.63% | 10.21% | 
| 2010年 | 27.23% | -0.97% | 1.86% | 
| 2011年 | 8.31% | -18.94% | -1.30% | 
| 2012年 | 20.39% | 18.01% | 22.17% | 
| 2013年 | 58.61% | 51.46% | 67.96% | 
| 2014年 | 0.43% | 8.08% | 13.99% | 
| 2015年 | -3.97% | 9.93% | 21.75% | 
| 2016年 | -2.44% | -1.85% | 4.53% | 
| 2017年 | |||
| 1月 | 7.32% | 0.20% | 2.79% | 
| 2月 | -0.30% | 0.90% | 3.44% | 
| 3月 | |||
| 4月 | |||
| 5月 | |||
| 6月 | |||
| 7月 | |||
| 8月 | |||
| 9月 | |||
| 10月 | |||
| 11月 | |||
| 12月 | |||
| 【年初来】 | 7.00% | 1.10% | 6.32% | 
| 【設定来】 | 86.20% | 33.55% | 280.74% | 
【基準価格推移】
【ポートフォリオ】
| 銘柄 | 構成比 | 
| Cash | 2.08% | 
| 1435 インベスターズC | 13.62% | 
| 6537 WASHハウス | 11.82% | 
| 3474 G-FAC | 11.79% | 
| 3904 カヤック | 11.22% | 
| 3965 CAP | 10.47% | 
| 3267 フィルカンパニー | 10.38% | 
| 3186 ネクステージ | 9.89% | 
| 6533 DigitalI | 9.63% | 
| 3961 シルバーエッグ | 9.10% | 
12月決算でピックアップしたのは以下の8銘柄でした。
インベスターズクラウド(1435)
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)
G-FACTORY(3474)
カヤック(3904)
モバイルファクトリー(3912)
シルバーエッグ・テクノロジー(3961)
デジタルアイデンティティ(6533)
WASHハウス(6537)
CAPとキャリアを利食いしてこの中からモバファクとゴルフダイジェストを外して他6銘柄を新規買い。月末時点でいちばん上げているのは新ゲームリリースで急騰したモバファクです…。また、利食いしたCAPがその後続伸し高値更新したので買い戻し。11月決算分で一旦ロスカットしたフィル・カンパニーとネクステージも同じ理由で買い戻し。これで合計9銘柄、キャッシュほとんどなしのポートフォリオになっています。
上記以外にミズホメディーやセグエグループなど条件に合わない12月決算銘柄も気になっていたのですがルール通り買い候補から除外しました(セグエは間違えて買ってすぐ売却)。両銘柄とも買っておけばよかったという結果なのですがまあ仕方ないですね…。信用枠を使って短期値上がり期待で買おうかとも思ったのですがそれもレバをかけない方針なのできませんでした。ここで買えていればパフォーマンスはもっと伸びたと思うのですが。
見てるところはそんなに悪くはないと思うのですが買えなかったり買えても売るのが早かったりしなくていいロスカットをしたりとなかなかうまく噛み合いません…。