2014/08/30

2014年8月の運用成績

2014年8月の運用成績は以下のとおりとなりました。パフォーマンスは税引後配当込み、売買手数料・譲渡益税・生活費控除後の数値で算出しています。

iFundTOPIXひふみ
2005年19.36%43.51%-
2006年-14.90%1.90%-
2007年-14.62%-12.22%-
2008年-30.94%-41.77%8.58%
2009年17.36%5.63%10.21%
2010年27.23%-0.97%1.86%
2011年8.31%-18.94%-1.30%
2012年20.39%18.01%22.17%
2013年58.61%51.46%67.96%
2014年
1月-0.83%-6.27%0.98%
2月-1.02%-0.74%-1.69%
3月0.70%-0.72%-2.02%
4月-4.78%-3.36%-5.99%
5月1.92%3.35%4.35%
6月9.49%5.09%6.98%
7月-0.39%2.13%2.71%
8月-2.45%-0.89%1.69%
9月
10月
11月
12月
【年初来】2.06%-1.87%6.62%
【設定来】88.76%11.16%163.20%

【基準価格推移】


まったく冴えません。今月の-2.45%のうち-2%近くは短期売買での損失。運用資産全体でみるとそれほど大きくないのですが、実際に短期売買に回した資金をベースに計算すると-50%くらい負けています。エントリから利食い損切りまでどれもちぐはぐでまったく噛み合ってなくてセンスの無さを痛感してます。唯一短期売買に回した資金が少なかったことだけが救いでしょうか。

肝心の中長期ポートフォリオも微損失でほんと何やってるんだろうって状況になっています。短期の視点と中長期の視点がごちゃごちゃになってて投資期間の時間軸もポジションを持った時点と数週間後で変わってしまったりしているのでかなり重症な感じです。

こうなった原因はなんとなくわかってきていて、ほぼ一日相場やニュースを見てられるので入ってくる情報を消化しきれず最低限必要な判断力も失われて無駄な売買で損失を増やしてることや他の投資家さんの運用成績をみて余計な焦りを感じていることなのかなと思っています。

兼業時代は仕事があったのでチェックする情報も判断も必要なものだけに絞り込むしかなかったのですが、今になって考えるとかえってそれがよかったのかなとも思います。種銭を大きく減らす前にこの辺りを上手く調整することが銘柄選択やら技術的なことより大切かなと考えています。